REPORT

研修など実施内容をご紹介します
HOME > レポート >

【振り返り】イノベーション研修③自社理解編(受講者の声)2023春実施

担当講師
  • 安田 真浪

2023年春実施のイノベーション研修(チームビルディングからイノベーション)」の

キャリア意識形成研修(自社理解-2)~ 振り返りです。

受講者の声を掲載しております。

 


★業界:医療・福祉
★対象:役員・管理職

 

 

 

受講者の声

1.研修を受講して気づいたこと、わかったこと

・他店の話を聞くことで、現状の理解・自店の改善点に気づくことができた。
・新しいことにチャレンジする必要性は以前から感じていたが、より強く感じた。
・会社が向上していくためにやるべき具体的なことが確認できた。努力すればできそうなこと、理想的ではあるがやるとなると難しいことなど、話し合えたことはよかったと思う。
・各店ごとで強み、弱みがあり、それらを補っていけるといいと思う。
・他店との差別化特化した部分を見出す必要性を感じた。

2.明日からできること

・HPはチェックしたが、インスタグラムやLINEは活用できていないので、登録&チェックする。
・一面だけを見るのではなく、多面的にみるようにしていこうと思う。
・自社の強み、弱みがまだ何かないか考えてみる。
・定期訪問先とコミュニケーションを取り、有益な情報交換ができる関係性を目指す。
省くことができる業務がないか考えながら仕事を行う。

 

 

研修内容

1.プログラム

・産業が変わる
・業界を見る
・チーム討議
・SWOT分析 検証
・クロスSWOT分析 チーム討議
・発表
・振り返り

 

 

 

2.講義のポイント

入社、昇進、異動など変化や新規事業へのチャレンジなど、「変わる」タイミングで自分自身を見つめ直し、原点回帰します。そのうえで、あらためて自己理解を深め、新たな気持ちでスタートを切ります。モチベーション(動機付け)のプロ講師がアテンドいたします。

 

 

3.関連研修メニュー

 

キャリア意識形成 ☜

 

レゴ&えんじぇる「イノベーション研修」(4講座) ☜

 

※研修についてのお問い合わせはお問合せフォームよりお願いいたします。

 

担当講師

安田 真浪

株式会社トライアングル・トラスト代表取締役・課題解決コンサルタント・武道家

社員研修とコンサルは、会社が変わる、社員が変わるための手段です。おまかせください。

こちらの研修を見た人は、このような研修も見ています

よく読まれている記事

よく使われるタグ

講師をご紹介いたします。

研修プログラム

Copyright (c) 2020 TRIANGLE TRUST.
All Right Reserved.