3~5年目社員コミュニケーションダイバーシティリーダー・管理職候補リーダー育成人材確保・定着人材育成傾聴半日営業社員対面型新入・2年目社員業務改善生産性向上社会人基礎力組織活性
[23]好感を持たせる 「話し方」【基本編】
担当講師
- 成瀬 ゆうみ
~ラジオのパーソナリティを務める「喋りのプロ」が行う研修~
研修内容
接客応対で大切な「話し方」の基本的な知識を体系的に学びます。
女性社員様または若手社員様におすすめの研修です。
顧客、取引先企業に好感を持っていただくために大切なのは、形的なマナーではなく、相手の立場に立って思う「こころ」です。
「視覚」「聴覚」「言語表現」の3つのバランスをポイントに、様々な場面や、あらゆる年代の方への対応を行うにあたって、どなたからも気持ちよく思っていただくための心構えや作法を身に付けます。ワークショップを通じて自分の癖を把握し、それを改善することも目指します。
好感を持たせるビジネスマナー研修は全3研修ございます。
①好感を持たせる「話し方」【基本編】
②好感を持たせる「電話応対」」トレーニング【実践編】
③好感を持たせる「接客応対」
目的
・言葉のマナー(正しい言葉づかい、職場ではあらたまった言葉を言うなど)を理解する
・言語表現(敬語・クッション言葉・ビジネス用語など)を正しく理解し、使えるようになる
・美声トレーニングで好感が持てる話し方を習得する
ポイント
★自分に向き合う
・言葉そのものの確認をします。
・メラビアンの実験で無意識表情の改善を行います。(発する言葉と表情の雰囲気があっているかのバランスが大切です)
★好感を持たせるビジネスマナー研修(3講座)の共通内容
発声練習 / メラビアンの実験 / 言語表現(敬語) / 聴覚について / 美声トレーニング
※共通内容は3講座すべて体験いただきます。繰り返し行う(体感する)ことで、習得度を上げていただきます。
★講師について
講師は、ラジオパーソナリティで「しゃべり」のプロです。実際に行っているプロのトレーニング方法を学ぶことが出来ます。
また、(財)日本電信電話ユーザー協会主催の「電話応対コンクール」で、愛知県代表となった実績を持っております。
研修概要
対 象 新入・2年目社員、3~5年目社員、リーダー・管理職候補、営業社員
受講方法 対面型
所要時間 4時間
定 員 15~20名迄/回
教 材 テキスト(パワーポイント)、ビジネスマナー冊子、割りばし
講師
実施後レポート(受講者アンケート)
2021年度10月実施の「マナー研修①話し方」のアンケート結果です。
受講者感想も掲載しています。(対象者:女性リーダーほか)
研修プログラム(カリキュラム)
【カリキュラム】
- お客様、取引先のみなさまに好感を持っていただくための「視覚」「聴覚」「言語表現」のポイントを講義と体験で学びます。
1.発声練習
2.講義
【講義1】
①話し方を学ぶことの意義は?
② 好感度について「メラビアンの実験」
③講義1のまとめ
【講義2】
①「言語表現」について
言葉のマナー / 敬語 / クッション言葉 / ビジネス用語 / 挨拶 / 発声 / 表情
②「聴覚」について
③自宅でできる美声訓練法 ※プロの技伝授
④講義2のまとめ
【講義3】
①マスク装着時の注意点
②好感度の高い声 ※プロの技伝授
③指示の受け方・報告の仕方
④講義3 のまとめ
3.質疑応答
-
担当講師
成瀬 ゆうみ
- 好感を持たせる接客マナー
発声練習から電話応対まで、実践トレーニングでビジネスコミュニケーションでの苦手意識を克服しましょう。
-
受講方法
-
テーマ別
-
対象者別
-
キーワード
-
所要時間