YASUDA ISM

安田の考えをご紹介します

ホーム > 安田イズム詳細 > 【技術・開発とは⑭】分析技術、評価・解析技術

2024.11.07 コンサルティング下 俊久中堅企業五人衆技術開発課題解決

【技術・開発とは⑭】分析技術、評価・解析技術

みなさんこんにちは、安田です。

トライアングル・トラストのスペシャル専門家チーム「五人衆」ブログ、

今回は、「技術・開発とは」第14回、テーマは『分析技術、評価・解析技術』です。

企画・開発コンサルタント 下俊久先生が担当です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは、企画・開発コンサルタントの下(しも)です。本日もよろしくお願いいたします。

 

20241107技術開発⑭イラスト_ACイラスト_1057958 (002)

 

 

▶分析技術、評価・解析技術について

今日は製造業における分析技術、評価・解析技術について感じていることを書きたいと思います。

製造業にとって、分析技術や評価・解析技術は、基盤技術を担保する重要な技術だという認識を持っておられる方は多いと思います。

しかしながら、実際のところは、どうでしょうか。いわゆる大企業といわれるところでは、

材料技術部門を持って、そこに分析チームや評価・解析の専門家がいるというところもありますが、自動車業界や電機業界をみても、材料技術部門を抱えているところは数えられる程度の会社しかないと思います。

多くの会社は、品質保証部の中に規格に入っているかどうかを確認するための検査装置や品質保証のための観察を行うマイクロスコープなどを保有し、担当も専任ではない。また、技術部では、実験部隊に一部評価装置や分析装置があるというところがほとんどではないでしょうか。

 

▶品質のばらつきはどこからくるのか

製造業において、品質向上の活動としてQCC(QCサークル)活動と呼ばれる活動があります。品質問題が発生した場合には、問題となっている特性に対し、特性要因図、通称「魚の骨」と呼ばれる図を作成し、

4M(man=人、machine=機械、material=材料、method=手順)と呼ばれる視点から要因を洗い出すということがよく行われます。実際の製品が洗い出された要因に該当しているかどうかは、人や手順といった人絡みの問題では、詳細に調査すれば特定することができますが、機械や材料に関わる要因は分析や評価なしでは進みません。そして、そのような問題が多く製造現場では発生しています。

 

▶問題解決を早く行うために

分析や解析を外部の専業メーカや公的機関で行うという選択肢は、もちろんありますが、高度な分析や解析を頼むのでなければ、できるだけ自分たちで行うのが望まれるところです。
例えば、破壊したものの破面の観察や有機材料の赤外分光法(FT-IR)による分析などを、外部に出せば、1~2週間は必ずかかります。時間をお金で買って、検証実験や分析のサイクルを多く回すためにも、必要最低限の分析装置は用意したいところです。

 

▶一番大切なことは

品質問題が発生した場合、早く問題解決することは、お客さんにとっても自社にとっても、良い事であるのに違いありません。大事なことは、この経験を次に活かすことだと思います。どこの部署でもよいですが、このような問題の分析・解析、そして解決に至る経験を、ある部署を中心にかかわってもらい、結果を残していく、そのような仕組みにしていく事で、専門性は深まり、ノウハウも蓄積され、まるで複利のように会社としての技術力アップ、職場力アップそして人材の育成につなげられることだと思います。

そのような会社が、製造業では強い会社だと思います。

 

 

 

企画・開発コンサルタント / あかりを灯す案内人

下 俊久

 

 

▶下 俊久 先生 プロフィール

https://triangle-trust.jp/aboutus/lecturer/#shimo

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

イノベーションおよび技術・開発支援に興味のある方は、トライアングル・トラストまでお問い合わせください。

 

トータルプロデューサー / 課題解決コンサルタント

安田真浪

 

 

▶YASUDA ISM(安田イズム)

※安田がプロデュースする取組み、考察ページです。ご参考までにお読みください。

——————————————–

オンライン面談(所要時間30分程)

——————————————–

お問い合わせや弊社事業に対する詳細説明など面談をご希望の方は、事務局までご連絡ください。

トライアングル・トラスト事務局 info@triangle-trust.jp

 

▶ 課題解決コンサルティングTRIANGLE TRUST

https://triangle-trust.jp/

▶ LEGO®SERIOUS PLAY®技法と専用教材を用いたワークショップ

https://lsp.triangle-trust.jp/

▶イプロス

https://premium.ipros.jp/triangle-trust/?hub=157+4672154

▶Deliveru「たかやすWEBセミナー」

https://shop.deliveru.jp/triangle-trust/

▶ONSENWORK

https://workation.biglobe.ne.jp/onsen/

▶ なごや栄二丁目新聞社

https://www.nagoben.jp/

Copyright (c) 2020 TRIANGLE TRUST.
All Right Reserved.