TRAINING MENU

社員研修の詳細をご紹介します

HOME > 研修メニュー一覧 >

3~5年目社員コミュニケーションシニア社員チームビルディングメンタルヘルスリーダー・管理職候補レゴ®シリアスプレイ®人事担当者人材育成内部統制半日営業社員外国人社員対面型新入・2年目社員業務改善生産性向上管理職社員組織形成・キャリア開発組織活性経営者・役員

[79]Well-being研修 「幸せな未来創造ワークショップ」

担当講師
  • 松尾 朋虎
  • 遠山 美智子

~ 今日から幸せになれる・理解し合える方法を体感する~

 

 

 

研修内容

演劇のプロから「今日から幸せになれる方法」として、「幸せな未来を描くためのポイントを学びます。次に人間関係が円滑になるための「理解し合える方法」として「ARCの公式」を体感しながら学びます。
①親愛の情(アフィニティ)②現実性(リアリティ)③コミュニケーションの3つの要素を理解します。

 

ポイント

演劇のプロから、演劇指導の方法を活用して具体的な考え方や実践方法を学びます。

 

 

研修概要

対 象   新入・2年目社員、3~5年目社員、リーダー・管理職候補、営業社員、管理職社員、人事担当者、経営者、シニア社員、外国人社員
受講方法  対面型
所要時間 
3時間

定 員   
500名迄/回
教 材   テキスト(パワーポイント)
英語通訳 対応可

 

 

講師

講師紹介ページはこちら ☜

 

松尾 朋虎  

演劇人

 

遠山 美智子

通訳

 

 

研修プログラム(カリキュラム)

【カリキュラム】

①ウォーミングアップ ロケ―ショナル
②ペア同士で自己紹介
(名前・住まい・所属・好きなものコト)
③Well-beingとは何か(PERMA理論)について簡単に説明
④PERMA理論に基づき、それぞれ書いてみよう
⑤「今日から幸せになれる方法」
⑥幸せな未来の映像を創造する 書いてみよう
⑦「理解しあえる方法」
⑧相手にわかってもらうために出来そうなことを書く
⑨相手をわかるために出来そうなことを書く
⑩相手とわかりあえたらどうなる?を書く
⑪「今日から幸せになれる方法」「理解しあえる方法」の振り返り

担当講師

遠山 美智子

通訳

秘書技能とおもてなしの心で日本と海外をつないでいます。

担当講師

松尾 朋虎

演劇人 ・舞台演出家・脚本家・プロデューサー

コミュニケーションエラーに悩む若者たち、解決のポイントを学び克服しましょう!

受講方法

テーマ別

対象者別

キーワード

所要時間

Copyright (c) 2020 TRIANGLE TRUST.
All Right Reserved.