TRAINING MENU

社員研修の詳細をご紹介します

HOME > 研修メニュー一覧 >

コミュニケーションダイバーシティリーダー・管理職候補リーダー育成人事担当者人材確保・定着人材育成半日対面型業務改善生産性向上社会人基礎力管理職社員組織形成・キャリア開発組織活性

[37]コミュニケーション力向上研修【指導者編】

担当講師
  • 松尾 朋虎

~劇団を主宰する演劇のプロから若手社員への指導方法を学ぶ~

 

 

研修内容

現在の若者の多くは、コミュニケーションに苦手意識を持っております。新卒3年以内の離職者の40%以上が「人間関係」を理由に退職をしていますが、その原因の1つとしてはコミュニケーションが社内で上手くとれていない事が挙げられるのではないでしょうか。

 

本研修は、上記のようなお悩みの解決に向けて、「若者の考え方」に目を向けながら指導者としてのコミュニケーションを学んでいただく研修でございます。

 

コミュニケーション研修は「基礎編」「実践編」「指導者編」の3研修ございます。
基礎編では、コミュニケーションの公式を使いながら、コミュニケーションエラーがなぜ起きてしまうのかを新入社員や2~5年目社員を対象に行っており、受講者様からコミュニケーションをとる上での目安になったと好評を頂いております。
「基礎編」の内容は本研修の「指導者編」にも取り入れながらお伝えさせて頂きます。若手社員と指導者の双方が受講していただく事で、根本的な解決をねらいとしています。

 

講師は劇団を主宰している演劇のプロでございます。演劇ではコミュニケーションは非常に重要となる為、演劇の指導と同時にコミュニケーションのトレーニングも行っております。コミュニケーションが上手くいかない若者には、共通するパターンや原因があります。その内容を本講座では分かりやすくお伝えします。

 

 

ポイント

若手社員とのコミュニケーションが上手くいかない原因を探り、その解決策を理解します。
自身が今行っている部下への接し方、指導内容を振り返り、何をどのように改善すればいいのかを理解します。

 

 

研修概要

対 象   リーダー・管理職候補、管理職社員、人事担当者
受講方法  対面型
所要時間  
3時間30分

定 員   15~20名迄/回
教 材   テキスト、携帯電話

 

 

講師

講師紹介ページはこちら ☜

 

松尾 朋虎
演劇人

 

 

研修プログラム(カリキュラム)

【カリキュラム】

① 自己紹介(部下との会話のネタを見つける)
② コミュニケーションの4つの方法
③ コミュニケーションエラーの3つの原因
④ コミュニケーションの公式を理解する
⑤ コミュニケーショントレーニング(部下指導に役立てる)
⑥ 感情の13段階「トーンスケール」(相手の状況に合わせる目安)

担当講師

松尾 朋虎

演劇人 ・舞台演出家・脚本家・プロデューサー

コミュニケーションエラーに悩む若者たち、解決のポイントを学び克服しましょう!

受講方法

テーマ別

対象者別

キーワード

所要時間

Copyright (c) 2020 TRIANGLE TRUST.
All Right Reserved.