REPORT

研修など実施内容をご紹介します

HOME > レポート >

【一般社員】ビジネスプラン作成「えんじぇるゲーム(R)」

担当講師
  • 安田 真浪

「えんじぇるゲームⓇ研修」の受講者の声を掲載しております。

 

★対象者:一般社員(中途入社社員)

 

 

 

受講者の声

★研修を受講して気づいたこと、わかったこと

・7W2Hに分類することで、ビジネスプランを深堀りすることを体得できた。

・部署のみんなが問題視していること、課題に共通点があり、同じような気持ちで業務に取り組んでいると感じた。

・それぞれの経験や異なる意見が参考になった。また、ブラッシュアップすることでより具体的なプランに近づいたことが、深く考えることにつながったように思う。

 

 

研修内容

~チーム対抗でイノベーションに向けて企画立案を行う~

1.プログラム

【1】オリエンテーション&第1回ビジネスプラン作成

【2】第1回目プラン発表から練り直し

【3】第2回ビジネスプラン作成

【4】第3回ビジネスプラン作成

 

2.講義のポイント

ビジネスプラン作成は、バーチャルでのプランではなく、実際に会社が推し進めようとしているテーマを題材とします。
「新規事業」「業務改善」「社内課題解決」など、イノベーションに向けて具体的な企画立案に取組む中で、そのチームでの自分の役割理解やチームで目的達成するために何をすればいいのか、チームメンバーと取り組む中で能力開発をし、意思疎通を図り、協働意識が芽生えチームビルディングを創り上げることができます。改善に向けてのPDCAトレーニングとしても非常に有効的なプログラムです。

 

3.関連研修メニュー

ビジネスプラン作成「えんじぇるゲーム®」(12~16時間) ☜

 

 

研修のお問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いいたします。

担当講師

安田 真浪

株式会社トライアングル・トラスト代表取締役・課題解決コンサルタント・武道家

社員研修とコンサルは、会社が変わる、社員が変わるための手段です。おまかせください。

こちらの研修を見た人は、このような研修も見ています

よく読まれている記事

よく使われるタグ

講師をご紹介いたします。

研修プログラム

Copyright (c) 2020 TRIANGLE TRUST.
All Right Reserved.