【小売業・経営者他】働く理解研修
担当講師
- 安田 真浪
<小売業>.png)
2020年2月に開催された小売業界「働く理解研修」のアンケート結果になります。
※経営者、社員が参加(6名回答)
<研修詳細>
(働く理解-1) 仕事の進め方、(働く理解-2) 社会人応用
【1】キャリア意識形成「○○(自社)社員としてのキャリアデザイン」
【2】会社理解-1 「会社を知る」
【3】会社理解-2 「会社の売上を知る」
※受講者感想は最終項目に記載
実施後アンケート結果
■ 研修について
■ 興味のある言葉をチェックして下さい。(複数回答可) ※上位2項目記載
1)働き甲斐
2)会社改善、効率化、社内活性
■ 自分に必要だと思う言葉をチェックして下さい。(複数回答可) ※上位2項目記載
1)他者理解、役割理解、目的意識、余裕
2)自己理解、時間、心の支え、実行力
■ 現在、仕事での悩みや不安はありますか?(複数回答可) ※上位2項目記載
1)忘れっぽい
2)営業力、計算力、自信がない
■ その他、感想などご自由にお書き下さい。
・とても勉強になりました。定着するように努力していきます。
・まず、言葉の理解が追いつけなくて、内容の理解がなんとなく。

-
担当講師
安田 真浪
- 株式会社トライアングル・トラスト代表取締役・課題解決コンサルタント・武道家
社員研修とコンサルは、会社が変わる、社員が変わるための手段です。おまかせください。
こちらの研修を見た人は、このような研修も見ています
よく読まれている記事
- 【主任】新任主任研修
- 【大学3年生】Syukatsu Cafe(個別就活相談会)開催
- 【企業・学生】自己分析ワーク&業界ガイダンス&企業展
- 【高校2年生】愛知県佐織工業高校職業講話
- <あいち企業図鑑掲載企業様編>第2回企業・大学交流会(2018/01/23開催)の実施後レポート