3~5年目社員コンプライアンスマネジメントリーダー・管理職候補リーダー育成リスクアセスメント人材育成内部統制半日対面型業務改善生産性向上管理職教育組織形成・キャリア開発組織活性
[76]新任主任向け 「コンプライアンス研修」
担当講師
- 高橋 康友

~ 新たに主任職になった社員が、自信を持って役職に就くために~
研修内容
コンプライアンスの基本を押さえ、会社が社会から求められていること、自分自身が社会や会社から求められていることを理解します。そして、管理監督者を目指す方が仕事に対して正しい判断基準を持ち、具体的な行動を起こすことを狙いとしています。
ポイント
コンプライアンスおよび関連する項目について、管理監督職を目指す方が押さえておくべき基本的な知識を学びます。そして、クイズやケーススタディを取り入れることで、具体的に考えて理解を深めることができるようにします。
研修概要
対 象 3~5年目社員、リーダー・管理職候補
受講方法 対面型
所要時間 4時間
定 員 15~20名迄/回
教 材 テキスト(パワーポイント)
講師
高橋 康友
中小企業診断士
研修プログラム(カリキュラム)
【カリキュラム】
- ①コンプライアンスの基本キャリア意識形成
・コンプライアンスとは何か
・企業の社会的責任
・ケーススタディ
②ハラスメント
・パワーハラスメント
・セクシャルハラスメント
・ハラスメントの本質とは何か
③社会と会社のルール
・会社を取り巻く法律
・会社のルールである就業規則
・正しい判断基準を持つ
④情報セキュリティ
・会社の持つ情報の重要性
サイバーセキュリティ
・情報漏えいの防止策を考える
⑤まとめ

-
担当講師
高橋 康友
- 中小企業診断士
基本知識を習得し(土台づくり)、自ら考えて行動する人材育成をめざしましょう。
-
受講方法
-
テーマ別
-
対象者別
-
キーワード
-
所要時間