【実績/課題解決研修】自動車部品加工会社の実施後レポートと参加者感想
担当講師
- 安田 真浪
アンケート結果
興味のある言葉にチェックしてください。(複数回答可)
働き甲斐 | 7 |
---|---|
昇進 | 1 |
会社改善 | 3 |
効率化 | 3 |
社内活性 | 1 |
女性社員の活用 | 3 |
女性管理職 | 1 |
若手起用 | 1 |
その他 | 1 |
自分に必要だと思う言葉をチェックして下さい。(複数回答可)
他社理解 | 5 |
---|---|
実行力 | 5 |
目的意識 | 4 |
組織理解 | 3 |
役割理解 | 3 |
育成力 | 3 |
行動力 | 3 |
人としての魅力 | 3 |
リーダー力 | 2 |
自社理解 | 1 |
企画力 | 1 |
営業力 | 1 |
チームワーク力 | 1 |
時間 | 1 |
余裕 | 1 |
良い上司 | 1 |
仕事の処理能力 | 1 |
スピード | 1 |
会社からの期待に答える力 | 1 |
自己理解 | 0 |
マナー力 | 0 |
さまざまな能力 | 0 |
モチベーション | 0 |
プロ意識 | 0 |
実施後の参加者感想
1日目の感想
・問題を発見する
・論理的に考える
・問題を構造化する
・課題を設定する
・解決策を考える
Q1. 本日の講座で気づいたことやわかったことは?
・課題解決の具体的手段を学ぶ事が出来た。
・自社は会議のしくみが出来ていない、かなり疲弊している人が多いという事がわかり、改善の余地が多くあると思った。
・ビジネスにおいて、論理的な思考として優先順位をつけることが大事だと思った。
・自分が心の中で思っていた事が、グループのメンバーと共通していた事を知って少し安心した。個々で考えていた事が、グループの考えになった事が、今日一番の収穫だった。
・問題となりそうな箇所を事前に見抜く。問題となった場合、大事に至る前に収める。
・現在、自社で問題となっている点をそれぞれが拾い上げたところ、考えている事はだいたい一致していた。特に営業に関しては、考える事もしない状態が続いてしまっていたと感じ た。
Q2. 明日からできること
・今回の講習だけでなく、今後取り入れて課題解決していく手段として利 用できると思った。
・問題点は拾い出せたと思うので、それに対する改善策をどのように考 えていくか次回の研修が楽しみだ。
・日々の業務の中で、問題や課題を意識して、その改善策を考えてい く。
・今を乗り切る。今回の研修を受けていない人にも、今回の研修内容を共有する。
・問題が起きた時、なぜ?と原因を追究し、ルールを決める。見方を変えて考える。
2日目の感想
・課題を設定する
・解決策を考える
・行動計画を立てる
Q1. 本日の講座で気づいたことやわかったことは?
・中堅社員の考えや成長が見られ、良かったと思う
・2つの班で別々に考えても、問題点は同じ様な事であった。皆の考えて いる事は同じであると再認識出来た。
・皆それぞれが意見がある中、それを伝える機会がなかなかない事を感じ た。参加者全員が、しっかりとした意見を持っており、心強いなと感じた。
Q2. 明日からできること
・今回の研修で出た課題を行動に写し、社内を改善していく。
・業務の優先順位を再確認する。困った事は皆で考える。
・現状、業務に追われる事が多く、全てが中途半端になっている気がするので、ある程度落ち着いてきたら今日の研修で学んだ事を取り入れていきたい。
2018年に自動車部品加工会社へ実施させていただいた「課題解決研修」の実施後レポートと参加者感想になります。
アンケート結果
興味のある言葉にチェックしてください。(複数回答可)
働き甲斐 | 7 |
---|---|
昇進 | 1 |
会社改善 | 3 |
効率化 | 3 |
社内活性 | 1 |
女性社員の活用 | 3 |
女性管理職 | 1 |
若手起用 | 1 |
その他 | 1 |
自分に必要だと思う言葉をチェックして下さい。(複数回答可)
他社理解 | 5 |
---|---|
実行力 | 5 |
目的意識 | 4 |
組織理解 | 3 |
役割理解 | 3 |
育成力 | 3 |
行動力 | 3 |
人としての魅力 | 3 |
リーダー力 | 2 |
自社理解 | 1 |
企画力 | 1 |
営業力 | 1 |
チームワーク力 | 1 |
時間 | 1 |
余裕 | 1 |
良い上司 | 1 |
仕事の処理能力 | 1 |
スピード | 1 |
会社からの期待に答える力 | 1 |
自己理解 | 0 |
マナー力 | 0 |
さまざまな能力 | 0 |
モチベーション | 0 |
プロ意識 | 0 |
実施後の参加者感想
1日目の感想
・問題を発見する
・論理的に考える
・問題を構造化する
・課題を設定する
・解決策を考える
Q1. 本日の講座で気づいたことやわかったことは?
・課題解決の具体的手段を学ぶ事が出来た。
・自社は会議のしくみが出来ていない、かなり疲弊している人が多いという事がわかり、改善の余地が多くあると思った。
・ビジネスにおいて、論理的な思考として優先順位をつけることが大事だと思った。
・自分が心の中で思っていた事が、グループのメンバーと共通していた事を知って少し安心した。個々で考えていた事が、グループの考えになった事が、今日一番の収穫だった。
・問題となりそうな箇所を事前に見抜く。問題となった場合、大事に至る前に収める。
・現在、自社で問題となっている点をそれぞれが拾い上げたところ、考えている事はだいたい一致していた。特に営業に関しては、考える事もしない状態が続いてしまっていたと感じ た。
Q2. 明日からできること
・今回の講習だけでなく、今後取り入れて課題解決していく手段として利 用できると思った。
・問題点は拾い出せたと思うので、それに対する改善策をどのように考 えていくか次回の研修が楽しみだ。
・日々の業務の中で、問題や課題を意識して、その改善策を考えてい く。
・今を乗り切る。今回の研修を受けていない人にも、今回の研修内容を共有する。
・問題が起きた時、なぜ?と原因を追究し、ルールを決める。見方を変えて考える。
2日目の感想
・課題を設定する
・解決策を考える
・行動計画を立てる
Q1. 本日の講座で気づいたことやわかったことは?
・中堅社員の考えや成長が見られ、良かったと思う
・2つの班で別々に考えても、問題点は同じ様な事であった。皆の考えて いる事は同じであると再認識出来た。
・皆それぞれが意見がある中、それを伝える機会がなかなかない事を感じ た。参加者全員が、しっかりとした意見を持っており、心強いなと感じた。
Q2. 明日からできること
・今回の研修で出た課題を行動に写し、社内を改善していく。
・業務の優先順位を再確認する。困った事は皆で考える。
・現状、業務に追われる事が多く、全てが中途半端になっている気がするので、ある程度落ち着いてきたら今日の研修で学んだ事を取り入れていきたい。
-
担当講師
安田 真浪
- 株式会社トライアングル・トラスト代表取締役・課題解決コンサルタント・武道家
社員研修とコンサルは、会社が変わる、社員が変わるための手段です。おまかせください。