NEWS

ニュース詳細

ホーム > ニュース一覧 > 【2026年1月開催】レゴ®シリアスプレイ® 無料体験会のご案内(オンライン)

2025.11.18 LEGO®SERIOUS PLAY®社員研修

【2026年1月開催】レゴ®シリアスプレイ® 無料体験会のご案内(オンライン)

lsp-トップページ

 

「レゴ®ブロックで“思考”を“見える化”し、組織に新たな気づきを。」

 

課題解決コンサルティング会社が実施する、レゴ®シリアスプレイ®の無料体験会を2026年1月月も開催いたします。
ご参加は【1社限定・2名様ペア】。企業ごとの課題やニーズに沿って、じっくり体験いただける構成です。
まずは無料体験からその効果実感ください。

 

体験このようおすすめ

・レゴ®シリアスプレイ®関心ある
・チームビルディング社内コミュニケーション課題感じいる
・従業研修新しいアプローチいる
・内定者・新入社員研修、理念浸透など活用した
・発言者が偏らない、全員参加型の意見交換の場を探している方

 

 

 

 

レゴ®シリアスプレイ®とは?

ゴ®シリアスプレイ®は、レゴ®社がマサチューセッツ工科大学メディア研究所のシーモア・パパート教授が提唱した教育理論をもとに開発した、思考の可視化対話を促進する企業向けワークショップ手法です。
「手を動かして何かをつくることで、考えが深まり学びが生まれる」という理論に基づき、世界中のIT教育や社会人教育、科学分野の研究などに採用され、大きな影響を与えています。
専門教育を受けた認定ファシリテーターが、レゴ®シリアスプレイ®専用のレゴ®ブロックを使って行います。

ワークショップは「①問いを受ける→②つくる→③説明する→④気づきを得るというサイクル繰り返す構成です。
ブロックを通して、自分考え出すプロセス体験できます。

頭の中にある漠然とした考えや感情も、レゴ®ブロックを使うことで視覚的に“かたち”にすることができます。
形になった思考は他者と共有しやすくなり、対話輪郭生まれ、チーム相互理解まります。
その結果、より本質的な対話へとつながっていきます。

 

 

 

 

 

階層別に見た主なテーマ

🔹内定者・新入社員

自己理解、信頼関係の構築、配属適性・価値観の理解

 

🔹若手社員
業務・自社理解、チーム力向上、リーダーシップ養成

 

🔹リーダー社員
多様性理解、W e l l – b e i n g 推進、組織力強化

 

🔹管理職
組織課題の把握&課題解決力の強化、コンプライアンス

 

🔹役員

企業方針策定、ガバナンス強化、組織基盤づくり

 

🔹全社員

チームビルディング、経営理念&パーパスの浸透

 

 

目的別テーマ例

 

🔹人材育成・チームづくり

・リーダーシップ開発
・チームビルディング
・キャリア形成支援

 

🔹組織コミュニケーション強化

・自己理解・他者理解促進
・組織理念浸透
・配属意識醸成(内定者・新入社員向け)

 

企業ごと異なる目的課題合わせて、内容カスタマイズます。事前しっかりヒアリングし、最適ワークショップ提案ます。

 

 

レゴ®シリアスプレイ®研修
3つのメリット

🔹短時間で効果的に組織活性

教育理論設計プログラムため、3時間から実施可能。短時間でも高い効果が得られます。
さらに、完成したゴ®モデル写真として記録できるため、研修振り活用できます。

 

 

🔹チームビルディングに最適

ゴ®ブロックを通じ表現は、話す苦手でも自然自分意見伝える手助けなります。
会議発言づらい社員や、自分考え言葉する不安若手社員引き出すこと可能です。
また、内定者・新入社員研修新チーム結成チームビルディング研修として活用ています。

 

 

🔹価値観の見える化で深まる相互理解とリーダー発掘

ゴ®ブロックを通じて表現作品からは、一人ひとりが大切にしている価値観や仕事への向き合い方が鮮明に現れます。そこから得られる気付きは、互いを尊重し合い、組織を活かすための土台づくりにつながり、チーム全体の関係性がより豊かに深まるきっかけとなります。

また、メンバー同士の相互理解が深まることで、将来のリーダー候補を発見する貴重な機会にもなります。

 

 

トライアングル・トラストが提供するレゴ®シリアスプレイ®研修
3つのポイント

🔹コンサルティング会社によるプロデュース

課題解決コンサルタントと、専門教育受け認定ファシリテーターチーム組み、実践かつ深いられる研修設計・実施ます。
さらに、研修組み合わせによるカスタマイズ可能です。
たとえば、経済産業採択オリジナル研修「えんゲーム®」連携による「イノベーション研修」や、「各種カードゲーム」組み合わせによる「体感研修」など、多彩プログラム用意ています。

 

🔹完全オーダーメイド型の設計

株式会社トライアングル・トラストは創業2004年以来、代表安田が全研修を監修しております。
現場経験に基づき、企業
ごと目的課題合わせたオーダーメイド設計で、課題発見から解決までをご支援いたします。
研修は事前ヒアリングまたはアンケートを行い、プログラム設計行います。
現場リアル取り入れながら、貴社最適ワークショップを一緒にデザインしていきます。

 

🔹 東海No.1の実績

中小企業から大手企業まで、幅広い業界企業導入ただおります。研修対応エリアは全国(関東〜関西中心)です。

《実績》業界:建設業/製造メーカー/システム・IT/情報通信/教育関連/人材派遣/行政 など

 

 

受講声(一部)

💭「することイメージ明確た」 – 新入社員
💭「普段ない意見ゴ®自然伝えた」 – 若手社員
💭「配属育成参考た」 – 人事担当
💭「チーム一体まった」 – 管理

 

アンケート集計結果はこちら ☜ (2020年7月~2021年5月)

 

 

研修概要

実施形式: 対面型(貴社オフィス/会議室等)オンライン(Zoom など)
所要時間: 3 時間~ ※ 目的・人数に応じてカスタマイズ可能
基本料金プラン: 3時間 / 15名 49.5 万円(税込)
早割適応で5%OFF
※ご予算に応じたカスタマイズが可能です

 

 

講師紹介

木村 彰吾中部~関西担当)
レゴ®シリアスプレイ®メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテーター、国家資格キャリアコンサルタント、メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種、2030 SDGs認定ファシリテーター

寺島 関東担当)
レゴ®シリアスプレイ®メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテーター、サスティナブル・ワークショップファシリテーター、健康経営コンサルタント、2030 SDGs公認ファシリテーター ほか

安田 プロデューサー/㈱トライアングル・トラスト代表)
課題解決コンサルタント/各種オリジナル研修開発者

 

 

体験詳細

対  象: 企業研修・人材育成担当2名(1限定)

開催形式: オンライン(Zoom)

所要時間: 2時間

参加費用: 体験無料
     ※ゴ®ブロックレンタル料:1につき3,300税込・往復送料/消毒込み)

使用教材: 専用ゴ®キット(入金確認後、郵送)

お申込期限:開催日の2週間前まで

 

注意事項

以下参加遠慮ただおります。
・研修会社等、同業他社
・認定ファシリテーター方(スキルアップ目的場合練成案内ます)

 

 

🌟お申込みはこちら

以下フォームより申し込みください。
開催個別に調整いただきます。


申し込みフォーム ☜

 

 

 

検討フェーズ合わせ対応可能です

・初期検討段階へ ➡ オンライン説明
・体験を通じて理解いただきたいへ ➡ 無料体験
・導入具体考えへ ➡ 訪問説明コース(専用キット持参)

 

 

関連リンク

ゴ®シリアスプレイ®特設サイト ☜

メインサイト 研修メニュー ☜

 

 

問い合わせこちら

詳細説明をご希望される場合や、ご質問、ご要望等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
また、他研修等のお問い合わせや弊社サービス内容に対する詳細説明などをご希望される方もお気軽にご連絡ください。

お問い合わせフォーム ☜

TEL 0120-706-008
Mail info@triangle-trust.jp

 

Copyright (c) 2020 TRIANGLE TRUST.
All Right Reserved.