YASUDA ISM

安田の考えをご紹介します

ホーム > 安田イズム詳細 > [21]202509開催の中堅企業採用・育成情報交換会は・・・

2025.08.27 定着・早期離職回避とは

[21]202509開催の中堅企業採用・育成情報交換会は・・・

こんにちは、安田です。

 

東京cci外観4007_RoomB-24009_RoomB-4

▲東京商工会議所外観と会場(RoomB1) 

 

中堅企業人事担当者向け、第1回「採用・育成情報交換会」ですが、東京会場は、いよいよ来週です。

【9月開催】中堅企業の採用・育成課題を話し合う! ― 実践的情報交換イベント《第1回 中堅企業人事担当者 採用・育成 情報交換会》 ―

 

8月12日に、会場となる東京商工会議所へ会場確認に行ってきました。今回の会場、RoomBは、窓の向こうは皇居正面、とても素敵なシチュエーションです。

 

企業はほぼ予定の数となり、また学生団体Clarionの大学2年生も6名参加することになりました。そして、パートナー企業弊社専門家の先生方も参加されますので、それぞれ異なる立場のみなさまが参加されるので、魅力的な情報交換会になりそうです。

 

名古屋会場は、地元ということもあって、参加企業は東京の倍です。こちらは、大学が講話いただく愛工大の事務長のほかに、キャリアセンターの大御所と中堅が参加予定です。大学生も、愛工大の学生が参加するかも・・・です。

東京会場同様に、さまざまな立場のみなさんが参加しますので、それぞれが持っている情報で、どれだけ実のある会になるかですが・・・今までの経験上では、バッチリ!いけそうです。

 

今週は、東京会場に参加される企業様に事前面談をさせていただき、現在の状況とお困りごとの確認をさせていただいております。申込は6月からスタート。申し込み時にアンケートにお答えいただいておりますが、申し込みから3カ月近く経過しているので、事情も変わっています。

 

採用支援で難しいのは、常に状況が変わる点です。

 

状況とは、大学・学生の状況はもちろん、企業自身も変わります。

正に、水物です。その状況を踏まえて、何がベストな情報かを見極めなければいけません。但し、多様な時代の現代は、それぞれが求めているのも多種多様なので、いろんなバージョンがあります。そういった認識が必要です。

 

東京会場は、今週金曜日にはマイナビ社へ第1部の質疑応答の質問内容を振らないといけませんが、事前準備をしたものは、どちらかといえば、少し古い情報になる可能性があるので、それを考慮してすべてを質問に加えずで、お話しいただく専門家の方には、あくまでも「ここでしかトーク」をやってほしいので、その方向にもっていきたいと思います。

 

ぶっちゃけ、ですよ!ぶっちゃけ!

トライアングル・トラストのイベントは、それが醍醐味です。採用支援イベントはちょっとお久しぶりですが、いい加減でいきたいと思います。

 

ちなみに、東京会場はあと1~2社は参加OKです!

 

 

 

~組織づくりが企業を変える!~

課題解決コンサルタント

安田真浪

 

 

 

トライアングル・トラストは、組織における各種課題解決のお手伝いをしています。

オーダーメイドプログラムで、担当者様と一緒に取り組んでいます。

お気軽にご相談ください。

 

 

▶ 課題解決コンサルティングTRIANGLE TRUST

https://triangle-trust.jp/

▶ 【7~9月限定】レゴ®シリアスプレイ®研修費が10%off

https://triangle-trust.jp/2025/07/01/lego-10off-summer2025/

Copyright (c) 2020 TRIANGLE TRUST.
All Right Reserved.