土木・建築系学生と企業とのミニ交流会(2018/05/10開催)の実施後レポート
2018年5月10日(木)に開催された「土木・建築系学生と企業とのミニ交流会」の実施後レポートになります。
今回の「あいち企業図鑑ほか企業とのミニ交流会」からNSG学生事業部主催運営でスタートしました。学生主動の交流会「第一弾」として、学生事業部担当よりご報告いたします。
【結果】
計6社中5社について、インターンシップと会社訪問の希望者が出ました。
また、参加学生のうち、中国人留学生4年生が「参加企業の8日間インターンシップ」に参加希望しました。
参加学生・企業情報
学生:4校13名
名城大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知学院大学
(4年生2名、3年生11名)
企業6社
・株式会社大仙様
・八洲建設株式会社様
・株式会社レント様、
・サン・シールド株式会社様
・一幸建設株式会社様、
・栄土地測量設計株式会社様
(順不同)
<企業様アンケート結果>
1.本日の交流会について、ご感想をお聞かせください。
良かった | ふつう | もう少し | |
①3分間企業紹介 | 2 | 4 | 0 |
②面談&交流タイム | 5 | 1 | 0 |
③フリータイム | 3 | 2 | 0 |
④懇親会 | 4 | 2 | 0 |
2.貴社におかれまして採用・育成について現在どのような課題があるとお考えですか?
➢採用について
エントリーする学生が少ない | 4 | ||
知名度が低い | 4 | ||
内定辞退が多い | 0 | ||
会社が望む人材の申込みがない | 1 | ||
定着率が悪い | 0 | ||
その他 | 2 |
➢育成について
既存リーダー社員の教育が必要 | 5 | ||
新しいリーダー人材の育成 | 4 | ||
社内の人間関係がうまくいってない | 0 | ||
女性リーダーが育たない | 1 | ||
その他 | 2 |
3.採用について
➢2019採用
0名 | 1~5名 | 6~10名 | 11~20名 | 21~30名 | ||
募集人数 | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 | |
内定者数 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 |
➢2020採用
0名 | 1~5名 | 6~10名 | 11~20名 | 21~30名 | 検討中 | ||
募集人数 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 |
➢採用基準となる人物像
・創造、成長型
・常に前向きな人
・素直で熱意のある人
・自らリーダーとなり、行動できる人
4.その他、ご意見、ご要望、ご質問など自由にご記入ください
・ありがとうございました
・アットホームな感じで、学生の生の声が聞ける雰囲気はよい。
5.今後の開催イベント参加についてご回答ください。
①6月13日 文系学生とのミニ交流会
参加を希望する | 参加しない | 検討する |
1 | 2 | 3 |
②6月29日 理系学生とのミニ交流会
参加を希望する | 参加しない | 検討する |
2 | 0 | 4 |
<学生アンケート結果>
1. 本日の交流会のご感想をお教えください。
良かった | ふつう | いまひとつ | ||
①安田ゼミ ※受講者のみ |
2 | 0 | 1 | |
②3分間企業紹介 | 6 | 1 | 0 | |
③面談&交流タイム | 6 | 0 | 0 | |
④懇親会 | 5 | 1 | 0 |
2. 本日の交流会に参加して得たものは、何でしたか?
・土木建築業界の幅広さ
・就職活動の指標を得られた。自身の無知さを知ることができた
・今まで知らなかった分野のことを知れた
・良い会社ではなくいい仕事ができるところを探す
・普段知れない業界の人と交流し、自分の可能性を見つけた
・それぞれの企業がどんな仕事をしているのかがわかった
3. 就職に向けて、既に決まっているのは何ですか?
※具体的に決まっていたらご記入ください
□業界 | 2 | (建築、土木業) | |
□職種 | 1 | (施工管理) | |
□地域 | 2 | (東海、東京) |
4.就職活動で気がかりなことは?
□自分が何に向いているのかわからない | 3 |
□業界選び | 1 |
□職種選び | 2 |
□自己PR文作成 | 4 |
□エントリーシート作成 | 3 |
□面談 | 2 |
□採用担当者とのコミュニケーションや接し方 | 3 |
□その他 | 0 |
5.1日インターンシップ、会社訪問を希望する企業を書いてください
(詳細略)
計6社中5社へ希望あり
1名希望 | 2名希望 | |
1日インターンシップ | 4社 | 1社 |
会社訪問 | 4社 | 1社 |
交流会・懇親会を終えて
【交流会】(NSG学生事業部 杉浦レポート)
皆さんこんにちは!NSG学生事業部の杉浦です。
今回は、5月10日に開かれたNSGが初めて主催した「土木建築系学生と企業とのミニ交流会」をレポートします!
企業は「5年後が楽しみな企業」をコンセプトに、株式会社サン・シールド様、株式会社大仙様他6つの企業に参加していただきました。
学生は愛知工業大学、名城大学、愛知学院大学、愛知産業大学の学生を13名が、今後の就職活動に役立てたいと、3年生、4年生が参加しました。
ミニ交流会は、初めに各企業3分間の紹介を行った後、各テーブルに分かれて15分ずつ学生2人と企業の交流タイムを設けて質疑応答等を行いました。
私は企業紹介、質疑応答両方に参加しました!
普段「あいち企業図鑑」に関わっているおかげで様々な企業を見てきましたが、今回参加された企業はどれも私が初めて見る業種で、新しい発見が沢山ありました。
建築系の企業は、どのようなことをする業種なのか、何が魅力なのかピンと来ていませんでしたが、「まちを作っている」という言葉を伺い、私たちの生活を支えるのは土木建築系の企業なんだと感じました。また、「夢を売る企業」という言葉も聞きました。
「建築物は設計はするが完成するまで実物はどういう風になるのか誰にもわからない。
私たちは依頼者が思い描く『夢』を実現するために仕事をしているんです」という話を聞き、建築に興味がわきました。
これまで、土木建築系企業は重いものを運ぶ仕事があったり、外で仕事をするなど、ネガティブな面ばかり考えていましたが、今回の交流会に参加して土木建築系企業の魅力を多く知ることができました。
これからは土木建築系もよく見てみたいなと思いました。
【懇親会】(NSG学生事業部 櫻井レポート)
NSG学生事業部のデビュー戦ともいえる「企業とのミニ交流会」で、私はたくさんのものを得ることができた。
今回の交流会は土木建築系の企業が中心ということで、文系である私には「縁がない」と思っていた。しかし、話を聞いてみると、文理関係なく活躍している方がいることや、文系の私でも、非常に興味深い内容であった。
懇親会では、立食形式で企業の方と話をし、貴重な内容を聞くことや私自身のことを話すことができた。
私は就職活動に不安を感じており、特に自分の興味のある分野がわからず悩んでいました。そこで、企業の方に、何故この会社に入社をしたのかという質問をしてみたところ、はじめは別の会社に入社したという答えが多くて、意外だと感じた。
この時に教わったのは就職することがゴールではないということである。これから先の人生は、私がこれまで生きていた人生よりも、もっと長い。だからこそ、自分に見合った会社を探し、そこで働き、人生を充実したものにしていきたいと思った。
また、企業の方の話を聞くだけでなく、私自身の紹介も企業の方に向けて行った。これまで友達やバイトの同僚などといった、比較的年代の近い人に話すことはあったが、企業の方に向けて、自分を紹介することは経験が全くなかったため、とても緊張した。
自分の紹介では、大学で学んでいることやなぜNSG学生事業部に入ったのか、ある方とは自分の趣味についても深く話せることができ、とても良い経験となった。
<今後の交流会予定>
アンケート結果をもとに、企業はもちろん、大学、学生にとって実りのあるイベントに改善して参ります。
◆06月13日(水)
文系学生と5年後が楽しみな企業とのミニ交流会
◆06月29日(金)
知多~三河 理系学生と5年後が楽しみな企業とのミニ交流会
◆07月10日(火)
愛知学院大学内4年生と5年後が楽しみな企業とのミニ交流会
◆08月22日(水)
第3回採用・教育特別セミナー&理系大学との情報交換交流会 など