従業員が数人の小さな会社なのですが、相談にのってもらうことはできますか? ご安心ください。個人事業主の方や、創業したてでまだ従業員がいないお客様もいらっしゃいます。 相談してみたいのですが、お金はかかりますか? 原則ご提案、お見積までは無料でご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。 ※ご相談内容によっては別途料金が発生する可能性がございます。ご了承ください。 パッケージ化された研修ではなく、うちに合った研修を実施してもらえますか? ご安心ください。事前のヒアリングを基に、貴社の課題を特定した上で、その課題に合わせた研修を実施いたします。 対応しているエリアはどこまでですか? オンラインについては全国どこでも対応します。オフラインの場合は関東から関西圏までの対応となります。 上記他地域の方も内容によっては対応可能です。ただし、ご支援内容により対応の可否が変わりますのでまずはお気軽にご相談ください。 従業員が数人の小さな会社なのですが、相談にのってもらうことはできますか? ご安心ください。個人事業主の方や、創業したてでまだ従業員がいないお客様もいらっしゃいます。 コンサルティングの頻度はどれくらいですか?コンサルティングは月に何回が目安ですか? 課題によりますが、通常は1ヶ月に1~4回のご訪問を基本とした継続の関与、原則3年を目途としています。 初年度に「しくみづくり」を中心に、2年目が「ルールづくり」「ツールづくり」、3年目は定着を目的としています。 常にお客様に寄り添い、成長に寄与することが、我々の使命であると考えております。 一度に研修開催できる人数はどのくらいですか? プログラム内容によりますが、15名程度が目安です。 遠方の研修でも講師派遣してもらえますか? 原則関東圏から関西圏をエリアといたしますが、全国対応可能 (北海道から沖縄まで研修開催実績あり)です。 1案件(研修)に講師およびプロデューサー、助手(内容と人数による)を派遣いたします。 研修費以外に宿泊費(前泊入り含む)、交通費が別途掛かります。「料金の考え方」でご確認ください。 トライアングル・トラストではどのような研修の開催が多いですか? 課題解決を目的としたコンサル型研修が多いです。課題の内容、研修受講者の状況などを踏まえ、案件ごとに対応します。 研修プログラムを実施する事が目的ではなく、受講者にいかに気づきを与え、意識を持たせ、主体的に行動が変わるかを目的としているため同じ研修はありません。すべて1つ1つがオーダーメイドです。 フォローアップ研修を除いて、ほとんどの研修が複数回開催が多いのが特徴です。複数回開催することで、研修効果を上げていきます。 そもそも研修の検討をどう進めてよいかわからないのですが。 お気軽にお問い合わせください。担当プロデューサー(課題解決コンサルタント)がお話しを聞かせていただいてお客様に合った内容を設計し、提案いたします。(研修相談は無料、オンライン相談での対応となります。) 担当者様と複数回のお打ち合わせと受講予定者およびその上司への事前ヒアリングを行い、研修内容をつくりあげますので、ご安心ください。 研修実施後報告では、研修終了時の実施後アンケートのまとめ、実施報告書をもとに担当者様と研修の検証を行い、その後のアドバイスや次回研修の打ち合わせをさせていただいております。 どんな課題やテーマが依頼できますか? 社内活性化、組織形成、戦略立案、業績アップ、社員主動の新規事業立ち上げ、働き方改革対応…など、経営や組織、スキルアップに関わるあらゆる課題をテーマにその解決への糸口を研修で学びます。 課題解決は社員がやる、を原則に、社員のみなさんが課題解決ができるための、「考え方」「ものごとの捉え方」「見方」を研修で実践的に学びます。 そのため、1時間(6~7時間)研修もあっという間におわり、受講者が得るものが多い、満足度の高い研修となっております。 HOME