NEWS

ニュース詳細

2021.11.17 オンライン研修社員研修

《研修メニュー追加》カーボンニュートラルを学ぶ研修【管理職勉強会】

カーボンニュートラルを学ぶ研修【管理職勉強会】が研修メニューに追加されました!

 

 

研修番号:

研修詳細はこちら ☜

 

カーボンニュートラルとは何かを理解し、そして実現するために自社で何をするべきかを考える研修です。

 

 

管理職勉強会とは?

弊社は、「管理職育成(課長・係長)」に力を入れております。
その中で、「時の話題を理解する」ことを目的とした研修を【管理職勉強会】という形でおすすめをしています。
現在おすすめしていますのは、こちらのタイトルにもあります「カーボンニュートラル」と「SDGs」の2本でございます。

そもそも、「カーボンニュートラル」や「SDGs」とは何なのか?を理解していただき、そして実現するために自社で何をするべきかを考えることを目的としています。
弊社では、こちらを「第1ステップ」の勉強会
としておすすめです。
ご要望がありましたら、その次の「第2ステップ」として、具体的な実践プランを作成する研修もご用意しております。

 

管理職勉強会メニュー
㉙SDGsの基本を学び実践する【管理職勉強会】 研修詳細はこちら ☜
㉜カーボンニュートラルを学ぶ【管理職勉強会】 研修詳細はこちら ☜

 

 

講師紹介

清水 一守 (しみず かずもり)

肩書
一般社団法人SDGs大学 代表理事

資格
英国CMIサスティナビリティ(CSR)プラクティショナー資格

専門分野
CSR、SDGs、カーボンニュートラル

プロフィール
岐阜県出身 日本大学文理学部卒
大学は体育を専攻し古橋広之先生(フジヤマノトビウオ)に師事、卒業後家業である食品販売店を継ぐも新聞販売店に経営転換。地域のまちづくりとして中山道赤坂宿のブランド「五七」を推進。
その後、CSRの重要性を学ぶ、2018年7月より名城大学にて定期的に勉強会「東海SDGsプラットフォーム」を開催(現SDGs大学プラットフォーム)。2019年にSDGsを広めるための認定資格講習を開始し、SDGsの普及と達成のために企業からの相談も行っています。2020年1月よりインターネットニュースサイトJCASTにて【SDGs大学長がゆく】コラム記事掲載開始2021年よりユネスコクラブ日本ライン事務局長を務める。

 

 

研修内容

テーマ
「カーボンニュートラルとは何か?~カーボンニュートラルを知り、ビジネスに活かす~」

目的
①カーボンニュートラルの理解
②地球環境の現状の理解
③グリーンエネルギーについての理解

概要
英国グラスゴーで10月31日~11月12日に開催されたCOP26において、日本は、新たに策定した長期戦略の下、「2050年カーボンニュートラル」を実現していくことを、岸田首相がスピーチしました。カーボンニュートラルとは何かを理解し、カーボンニュートラルが必須となった今、実現するために自社で何をするべきかを考える講座内容です。

内容
1.COP26から読み解く世界の動き(内閣府SDGsアクションプラン2022)
2.カーボンニュートラルとは何か(脱炭素との違い)
3.地球温暖化と気候危機(IPCC第6次評価報告書より)
4.エネルギー基本計画とは(エネルギーの未来について)
5.これからの暮らしについて(私たちにできることは何か)

目標
・カーボンニュートラルによる社会、生活の変化を考える
・カーボンニュートラルを活かした経営を考える

勉強会概要
対象者:課長・係長ほか
所要時間:2時間(ご希望のお時間)
形式:オンライン
講師:清水一守 一般社団法人SDGs大学 代表理事
開催スタイル:1社単独開催
開催日:ご希望の日程(お打ち合わせにて決定)

 

 

お問い合わせ

トライアングル・トラスト 事務局

お問い合わせフォーム ☜
TEL 0120-706-008
Mail info@triangle-trust.jp

 

ご質問やご相談などお気軽に事務局までお問い合わせください。
オンラインでのご面談も承っております。

Copyright (c) 2020 TRIANGLE TRUST.
All Right Reserved.