2025.10.16 ニュース社員研修
トライアングル・トラストでは、これまでの支援実績と経験をもとに、
企業支援の方向性をあらためて整理し、「伴走型支援モデル」として再構築しました。
私たちは、「現状把握(スタート)」と「目的設定(ゴール)」の2軸を基点に、企業が自ら考え、動き、成長する力を育む支援を行っています。
すべてにおいて多様性が共存する時代となりました。
事業や働き方、人々の価値観、そして社会のあり方も多様化し、変化のスピードが加速する VUCA(ブーカ) の時代を私たちは生きています。
このような環境の中で、企業がどのように経営を行うのが最善なのかを考えると、社員一人ひとりが組織に主体的に関わり、組織全体で時代を切り開いていく「組織経営」の重要性がこれまで以上に高まっています。
組織経営とは、経営陣・幹部社員・リーダー層・若手社員・新入社員といったあらゆる層が会社の現状を共有し、共通の目的に向かって自らの役割を理解し、それぞれが責任を果たしていくという経営のあり方です。
トライアングル・トラストの企業支援は、この「組織経営」を支えるために、「現状把握(スタートライン)」と「目的設定(ゴール)」を軸に構成されています。
この2軸を起点として、社員研修とコンサルティングを組み合わせた支援を展開しています。
このプロセスを通じて、企業が自律的に成長し続けるための基盤づくりをサポートしています。
テーマに応じたオーダーメイドの社員研修およびコンサルティングを提供しています。
テーマ | 目的 | 社員研修・コンサルティング | |
---|---|---|---|
———————————————- | —————————————————————– | – | ————————————————————————————- |
現状把握 | ・「組織の今」を可視化、共有し、課題を整理して次の一歩を明確にする。 | ・レゴ®シリアスプレイ®研修/SWOT分析研修 ・個別ヒアリング/キャリアのたな卸しワーク |
|
———————————————- | —————————————————————– | – | ————————————————————————————- |
目的設定 | ・企業が「どこを目指すのか」を明確にし、理念、方針、計画を策定。各部門の戦略や計画を整理する。 | ・レゴ®シリアスプレイ®研修/えんじぇるゲーム®研修 ・新任主任研修 ・パーパス浸透研修 ・管理職マインドチェンジ研修 ・基盤整備コンサルティング |
|
———————————————- | —————————————————————– | – | ————————————————————————————- |
意思疎通 | ・社内外コミュニケーションの円滑化 | ・コミュニケーション研修/チームビルディング研修 ・中途入社者フォローアップ研修 |
|
———————————————- | —————————————————————– | – | ————————————————————————————- |
法令遵守 | ・組織倫理とリスク管理 | ・コンプライアンス研修/ハラスメント研修 ・ガバナンス強化コンサルティング |
|
———————————————- | —————————————————————– | – | ————————————————————————————- |
組織の在り方・標準化 | ・業務品質・手順の統一 | ・新入社員フォローアップ研修 ・仕事の基本/営業基本/マネジメント基礎 ・指導育成力向上研修 |
|
学びを通じて基盤を整えた後は、マニュアル整備や運用体制の構築などの仕組み化を通じて、企業が自ら成長を続けられる「自律型組織」への変革を支援します。
担当者教育も同時に行い、持続的に成果を生み出す体制づくりを進めます。
私たちは、
「現状把握」と「目的設定」を明確にし、研修 → 仕組み化 → 自律化支援 へとつなげることで、企業が自ら考え、行動し、成長し続けることをサポートしています。
これからも、一社一社の特性と課題に寄り添いながら、企業の“自律的な成長”を支えるパートナーであり続けます。
詳細のご説明やご相談をご希望の方は、下記よりお気軽にお問合せください。
TEL 0120-706-008
Mail info@triangle-trust.jp