2025.02.13 セミナー開催ニュースレゴ®︎ シリアスプレイ®︎講演
セクシャルハラスメントを企業リスクと捉え、自社にハラスメントが発生した場合に、経営者は、管理職は、一般社員は、何をすべきなのか・・・
そもそも有事の際の対策は決まっているのか、その手前となる未然防止に向けての取り組みを行っているのか?
セミナーを通じ自社と向き合い、職場での問題解決・課題解決についての行動を起こすきっかけとなることを目的に、「セクハラによる企業リスクを学ぶ特別セミナー」を開催いたします。
タイトル
セクハラによる企業リスクを学ぶ特別セミナー
~令和時代の働き方、企業のあり方を考える~
内容詳細
よくあることと片づけられてきた職場のセクハラ。実際に起きたセクハラ事件の後日談を描いた映画を見ながら、
被害者を守れない日本職場の課題と解決策について考えます。
【1部】 14:05~
映画「ある職場」
実際のセクハラ事件をベースとした映画
(30分バージョン、2022年公開、舩橋淳監督)
講演「職場の性暴力の実態と経済損失の推計」
~ NHK “性暴力” 実態調査アンケートからの分析 ~
講師:日本女子大学名誉教授 大沢真知子先生
【2部】 15:20~
レゴ®シリアスプレイ® ワーク体験
「職場の現状・実態をレゴ®ブロックが明らかにする」
組織(企業・団体・学校など)のあらゆる問題、課題の現状を
レゴ®ブロックが見える化し、解決に繋げます。
担当:企業組織の課題解決コンサルティング トライアングル・トラスト
日時
3月28日㈮ 14:00~16:30 (開場13:30)
会場
ウインクあいち 1202 中会議室
(〒450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目4-38 )
対象
企業経営者・管理職・担当者、大学生・大学関係者
定員
対面:100名
オンライン:500名
参加費
[企業]
対面:15,000円(1社2名まで)
オンライン:10,000円(1社3名まで)
[一般]
対面・オンライン:3,000円
※大学、学生無料
協賛企業募集
1口 3万円
お申し込みについて
<お申込み方法>
①上記チラシのQRコード、または以下サイトよりお申込みください。
企業
https://nfhcc20250328.peatix.com/
大学・学生
https://nfhcc20250328e.peatix.com/
一般
https://nfhcc20250328g.peatix.com/
お問い合わせ
info@nfhcc.jp
事務局:NFHCC一般社団法人日本フォレンジックヒューマンケアセンター、㈱トライアングル・トラスト
《YASUDA ISM(安田イズム)》
※安田の人材育成についての取組み、考察ページです。ご参考までにお読みください。
ピックアップ記事:
・【課題解決コンサルティングとは㉔】性被害による経済損失は、なんと最大8兆円! ☜
・【課題解決コンサルティングとは㉕】企業と学生が一緒に学ぶ、セクハラによる企業リスク特別セミナー ☜
ほか、弊社研修等の詳細説明をご希望(オンライン)される場合や、ご質問、ご要望等ありましたらお気軽にご相談ください。
TEL 052-228-9558
Mail info@triangle-trust.jp