2020.07.03 オンライン研修社員研修
建設業&隣接業界の経営者の方へ
令和2年6月1日より、職場におけるパワーハラスメント対策が法制化され、
パワーハラスメントの防止のために、雇用管理上必要な措置を講じることが事業主の義務になりました。
(2022年4月から中小企業も適用)
中小企業様は2年後の法制化となりますので、この機会に準備段階としての受講をおすすめいたします。
ご興味ある企業様は、この機会に是非ご活用ください。※オンラインでの受講も可能です。
【セミナー開催の目的】
□職場におけるパワーハラスメントについての基本理解
□風通しが良く働きやすい「快適な職場づくり」となるために何をすべきか方針を固め、
社員への 「トップメッセージ」 を作成
※経営者のみなさまが、パワハラに向き合うなかで自分の方針の柱を再確認し、
それを社員に伝えそれを浸透させるためにはどうすれば良いかを理解することもねらいとしています。
【このような企業様におすすめ】
〇パワハラ対策法制化の雇用管理上必要な措置について何も着手していない
〇経営者として何をすべきか定まっていない
〇自社がパワハラのある企業なのかどうか把握できていない(正確な判断ができていない)
講 座: 『雇用管理のリスクマネジメント』~職場のパワーハラスメントを学ぶ~
開催日時: 2020年8月19日(水) 13:30~16:30 (受付13:00~)
会 場: ウインクあいち 1005会議室(名古屋市中村区名駅4丁目4-38)
オンライン: オンライン(Zoom)での受講可能です。(詳細はお申し込み後MLでお送りします。)
対 象 者: 建設業&隣接業界の経営者
定 員: 10名 (別途:20名限定 ZOOMでの受講可)
募集期限: 2020年8月12日(水)
参加方法: 会場にて受講
費 用: 22,000円/名(税込)※会場、ZOOMともに同料金
※弊社パートナーご紹介の場合は5%OFFとなります
講 師: 安江美和子 氏 ※社会保険労務士、産業カウンセラー、CDA(キャリアコンサルタント)
※中小企業から大手企業までパワーハラスメントの講演実績11年の実績を持つベテラン講師です。
コロナ対策: 希望者へフェイスシールドご用意
お申し込み方法: チラシをFAX送信
1.パワーハラスメントの定義を知る
2020年からパワハラ防止措置が義務化、中小企業は2022年4月から適用される
その内容を理解し、対策の重要性を把握する
2.パワハラ行為類型
6つの行為類型とその実例を理解する
3.パワハラで生じるリスク
損害賠償を請求される根拠と裁判事例を知る
4.パワハラ傾向チェック
パワハラの加害者度を自己診断する
5.パワハラを予防するために
個人として行うこと、会社としての対応を知る
6.パワハラ体験
実際のパワハラを体験する
7.トップメッセージ
義務者としての「トップメッセージ」を定める
お問い合わせフォーム、お電話(052-228-9558)、メール(info@localhost)より受付しております。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
受付後、順次事務局よりご連絡させていただきます。