TRAINING MENU

社員研修の詳細をご紹介します

HOME > 研修メニュー一覧 >

ダイバーシティリーダー・管理職候補企画・開発・イノベーション対面型管理職社員複数回

[40]管理職集中研修「社内イノベーション」(3講座)

担当講師
  • 安田 真浪

~会社が変わる。 管理職で力を合わせて課題を解決。~

 

 

研修内容

管理職社員は、多様性時代への柔軟な対応、人材問題、国の各種施策への対応 など… 取り組むべき課題が山積みとなっています。
本研修では、そんな「課題」を見える化&共有し、管理職社員同士で意見交換をしながら、実践的なビジネスプランを立案していただきます。
ビジネスプランは、改善案を出し合いながら何度かブラッシュアップを行い、PDCA トレーニングを行います。
研修が終了すると、いよいよ本番スタートです。ビジネスプランをもとに管理職が主体となって、会社の課題に取り組みます。

 

 

このような企業様におすすめ!

チームビルディングを形成して組織力強化を図りたい
★ 社内が一丸となってあらたなるチャレンジに挑みたい
 管理職のP D C A 力を高めたい

 

 

管理職集中研修は3STEPで行います

STEP1 自分のキャリアを振り返る → STEP2 業界・自社の現状把握と課題の分析 → STEP3 課題解決ビジネスプラン立案

 

STEP1.自分のキャリアを振り返る
キャリア意識形成
・・・会社とは?働くとは?を考える / 社会人基礎力自己診断 / キャリアを振り返り、キャリアデザインを描く

STEP2.業界・自社の現状把握と課題の分析
「企業理念」「経営ビジョン」「事業計画」「今期事業目標」「事業戦略」 等を書き出し、自社を再確認した後、「SWOT 分析&クロスSWOT 分析」を使って自社の「強み」や「課題点」等を分析する。

STEP3.課題解決ビジネスプラン立案
えんじぇるゲーム®(社内イノベーションに向けてのPDCA トレーニング)
・・・STEP2の分析をもとに、KJ 法を使ってチームでビジネスプランを作成する。作成したプランは、他チームからの改善案を受け、プランの練り直しを2 ~ 3 回行い、最終的に「最優秀案」を投票で決定する

 

 

SWOT分析&クロスSWOTとは

SWOT分析:自社や自社の製品・サービスの強みと弱みを分析し、さらに市場の状況や競合の動きなどを理解します。
「強み」Strengths   内部要因 目標達成に貢献する組織(個人)の特質
「弱み」Weaknesses  内部要因 目標達成の障害となる組織(個人)の特質
「機会」Opportunities  外部要因 目標達成に貢献する外部の特質
「脅威」Threats      外部要因 目標達成の障害となる外部の特質


クロスSWOT:分析した4項目を掛け合わせ戦略を練ります。
「強み」×「機会」   自社の強みをどう活かして、市場の機会をつかむのか
「強み」×「脅威」   自社の強みをどう活かして、市場の脅威を回避するのか
「弱み」×「機会」   自社の弱みをどう克服して、市場の機会をつかむのか
「弱み」×「脅威」   自社の弱みをどう克服して、市場の脅威を回避するのか

 

 

えんじぇるゲーム ®とは

弊社オリジナルの2006年経済産業省に採択された教育プログラムです。
「えんじぇる」とは「投資家」の意味です。
目標達成・課題解決のためのプランをチームで企画し発表します。発表者以外はえんじぇる(投資家)となって評価し、「評価応援シート」(改善案)を記入します。
その改善案をもとにプランの練り直しを行い、発表するという流れを2~3回繰り返します。そして最後に「最優秀案」を投票で決定します。
企画力コミュニケーション能力、課題解決能力など各種能力開発を導き出すワークショップで、チームビルディングやPDCAトレーニングとして非常に有効的なプログラムです。

 

 詳しくはこちら ⇒ ⑪アントレプレナーシップ教育「えんじぇるゲーム®」 ☜

 

 

ポイント

担当者様と事前の打ち合わせを行い、オーダーメイドで中身を企画、設計する為、受講者様から「現場で使える内容」「モチベーションが上がった」「考えさせられた」等の感想を頂き、依頼企業様より結果が出る研修として高評価を頂いています。

ブレーンストーミング※1KJ法※2などのワークショップ手法も学びながらPDCAトレーニング※3となるのが、この研修の特徴です。
チーム内での自分の役割明確になり、自律的(主体的)な行動に繋がり、個々のキャリア開発はもちろん、揺るぎないチームビルディングを創り上げることができます。

 

※1 ブレーンストーミング:会議に参加した人たちが自由な発想で意見を出し合い新しいアイデアを生み出すための手法
※2 KJ法:膨大なデータを一枚一枚のカードに分けて並べそれを整理していくアイデア発想法
※3 PDCAトレーニング:「Plan(計画)」、「Do(実行)」、「Check(評価)」、「Action(改善)」の頭文字をとったもので、業務の効率化を目指す方法

 

 

社内イノベーションにむけての取組例

組織マネジメント(デジタル人材、Z世代、女性活躍、高年齢労働者)、健康エコシステム、地域包括ケアシステム、事業再構築(新分野展開、業態転換)、生産性革命推進、M&A、カーボンニュートラル、SDGs、DX化、サイバーセキュリティ、グローバル化 など

 

 

研修概要

対 象   リーダー・管理職候補、管理職社員
受講方法  対面型
講 座   全3講座

所要時間  
4時間×4回((合計16時間)

定 員   15~20名迄/回
教 材   テキスト、マジック、模造紙、付箋

 

 

講師

講師紹介ページはこちら ☜

 

安田 真浪
課題解決コンサルタント

 

 

実績

≪実 績≫
製造業、メーカー、IT 企業、商社、建設業、建設関連業界、広告物制作業、サービス業 ほか
≪研修後≫
・既存業務に沿った新規ビジネスが、4チームから各1本ずつで全4本立ち上がり、すべて事業化へ。
・新規ビジネスを立ち上げからものづくり補助金申請を行い(弊社サポート)、申請が通った。
・新規ビジネスを立ち上げからIT 補助金申請を行い、申請が通った。
・営業ビジネスプランを作成し、研修後実践を行ったことで、売上がV 字回復。

 

 

実施後レポート(受講者アンケート)

2020年春実施の「レゴ&えんじぇる「イノベーション研修」」の振り返りです。
受講者の声を掲載しています。(対象者:部署別一般社員ほか)

実施後レポートはこちら ☜

 

受講者の声

【受講社員】
・自分を見つめなおす機会はなかなか得られないことなので今後とも機会があれば受講したいです。
・自分の弱点を明確にできたことが非常に良かった。
・会社について、理解できているようでできていなかった。
・SWOT 分析を学び、考え方の勉強になった。戦略の立て方が理解できた。
・社内でより深く情報共有できるよう時間を作って話し合い、全員が同じ方向で取り組んでいけるように
チーム作りが必要だと思った。
・会社の現状分析で、戦略を立てるにはまずしっかりと現状を分析しなくてはならない。抽象的な考えではしっかりと
した戦略が立てられないことを改めて感じた。
・会社の分析をし、他拠点の地域性や問題点等様々な情報を共有できたことが今後の運営に役立つと感じた。
・自分の今後、行うことが明確になった。

【経営者の声】
・今回の研修で、経営者と従業員との温度差、ベクトルの方向が定まってなかった事を感じました。
3 回の研修を重ねるにつれてベクトルの方向が合ってきた事と何よりも従業員が生き生き楽しく参加し、
発言も増えた事がとても嬉しいです。一人一人が考えアイデアを出し合い発表する姿に今後の弊社の成長・
発展が期待できます!半年に1回 少なくとも1 年に1 回は研修を継続させていこうと思っています。

 

 

研修プログラム(カリキュラム)

【カリキュラム】

STEP1 自分のキャリアを振り返る
◆キャリア意識形成&課題解決トレーニング

①会社とは?働くとは?を考える
②社会人基礎力自己診断
③キャリアを振り返り、キャリアデザインを描く
④リアルロールプレイング
(発生した問題の対処方法について、チームで話し合い解決に挑戦するワークショップ体験)

STEP2 業界・自社の現状把握と課題の分析
◆自社理解&自社分析(SWOT分析・クロスSWOT分析)

①自社を再確認する
「企業理念」「経営ビジョン」「事業計画」「今期事業目標」「事業戦略」など
②会社を理解する
会社シートに記入する。会社の3つの財産とは。
③会社の現状理解
研修の目的確認。現在の状況把握。一年後の日本の経済状況の推測。自社の1年後の予想。
④業界&隣接業界の動向をみる
業界の動向は?隣接業界の動向は?
⑤SWOT分析
会社の現状分析(自社や自社の製品・サービスの強みと弱みを分析し、さらに市場の状況や競合の動きなどを理解する)
⑥クロスSWOT分析
事業戦略立案(分析した4項目を掛け合わせ、戦略を練る)

STEP3 課題解決ビジネスプラン立案
◆えんじぇるゲーム®(社内イノベーションに向けてのPDCA トレーニング)

「SWOT分析&クロスSWOT」の分析結果をもとに、会社の現状を踏まえて「業績キープ・業績アップ」ために何をすべきかをチームでプラン作成します。
① ブレーンストーミング
② アイデア出し
③ KJ法、まとめ(プラン作成)
④ 発表準備
⑤ 発表
⑥ 他チームはえんじぇる(投資家)になって評価
⑦ 改善案を発表チームに渡す
他チームから受け取った「改善案」を参考に、再度プランを練り直し、プランのブラッシュアップを図る。
① 評価内容をもとに内容の練り直し
② 再発表準備
③ 再発表
④ 他チームはえんじぇる(投資家)になって評価
⑤ 再評価内容をもとに内容練り直し
⑥ 再再発表準備
⑦ 再再発表
⑧ 他チームはえんじぇる(投資家)になって評価
⑨ 最優秀案を投票で決定

担当講師

安田 真浪

株式会社トライアングル・トラスト代表取締役・課題解決コンサルタント・武道家

社員研修とコンサルは、会社が変わる、社員が変わるための手段です。おまかせください。

受講方法

テーマ別

対象者別

キーワード

所要時間

Copyright (c) 2020 TRIANGLE TRUST.
All Right Reserved.